うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ メスティンで魚介クリームパスタ 【うみべごはんのレシピ】vol.007 意外と本格的なクリームパスタ メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 動画で見る魚介クリームパスタのつくり方 材料全部入れて煮込むだけで、本格的なおい... 2022年6月25日 加藤才明
News 地酒小田原屋新酒番船樽廻船 【食の町おこしイベント】旅手箱 灘の酒と蕎麦前で楽しむ江戸文化イベントを開催します みなさんこんにちは。旅手箱編集長の内田です。 梅雨のむしむしが始まりました。みなさん梅雨空のなかいかがお過ごしですか? こんな時こそ、美味しいものが食べに外出したくなるわたしです。 なぜなら、皆さんの外出が減っていれば、人気のあの店もこの店もきっと空いているに違いないからです。 もっともらしい理由をつけているけれど、あ... 2022年6月20日 内田聡
うみべごはん pickupうみべごはんうみめしカレー 長者ヶ崎でカレーピラフ 【うみべごはん】vol.003 長者ヶ崎海岸でカレー・ピラフ、まじ、うまい うみべでブランチ 海辺で楽しむプチキャンプ。その場で調理するけど、大仰な道具は使わずに、たのしくかんたんにおいしいをモットーにしています。つくりたてのおいしさを味わうと、ハマってしまうかもしれませんよ。 持っていったもの 食材 ・米…1合 ・水…180cc ・サラダチキン…1... 2022年6月18日 加藤才明
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ メスティンでとりごはん 【うみべごはんのレシピ】vol.006 ウルトラかんたん炊き込みとりごはん メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 動画で見る炊き込みとりごはんのつくり方 調味料いらずのやきとり缶のとりごは... 2022年6月11日 加藤才明
うみべごはん pickupうみべごはんうみめしナポリタン 保田海岸でナポリタン 【うみべごはん】vol.002 保田海岸でスパゲッティ・ナポリタン、いただきました うみべでブランチ 海辺で楽しむプチキャンプ。その場で調理するけど、大仰な道具は使わずに、たのしくかんたんにおいしいをモットーにしています。つくりたてのおいしさを味わうと、ハマってしまうかもしれませんよ。 持っていったもの <食材> ・パスタ…100g ・水…250cc... 2022年6月4日 加藤才明
News HISAMIへしこ久美の浦京丹後 【食の町おこしイベント】旅手箱『米と発酵』が醸す京丹後の食文化を味わうイベントを開催します みなさんこんにちは。旅手箱編集長の内田です。 初夏の日差しと、空気が心地よいですね〜。 4月21日から始まった、「何か」への偏愛を語る偏リスト(かたよりすと)を招いて一杯飲みながら配信する!Youtubeライブ『偏愛 SLOW BAR旅手箱』はみなさんご覧になりましたか? 5月26日〜28日のイベントは、5月19日の『... 2022年5月23日 内田聡
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ メスティンでカレーピラフ 【うみべごはんのレシピ】vol.005 煮込んでつくるカレーピラフ メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 動画で見る煮込みカレーピラフのつくり方 メンスティンと固形燃料でほったらかしカレー... 2022年5月21日 加藤才明
旅手箱 八戸八戸前沖さば八戸酒造八戸酒類 【食の町おこしイベントレポート】旅手箱『気仙沼の地酒&SLOW FOODイベント』 こころにご馳走を。 旅手箱の編集長の内田です。 4月30日〜5月3日に行ったイベント『気仙沼の地酒&SLOW FOODイベント』のレポートです。 日本で初めてSLOW FOOD都市宣言を行った宮城県気仙沼の地酒と食文化を食べて応援するこの町おこしイベントは、築地のコラボレーションスペース『SPACE海と街と』で実施しま... 2022年5月11日 内田聡
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ メスティンでナポリタン 【うみべごはんのレシピ】vol.004 屋外で食べるできたてナポリタン メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 メスティンでパスタ 火器は1つだけ、固形燃料を使ってつくることが前提のパスタレ... 2022年4月30日 加藤才明