海と街と旅と うみめしヨロン島離島鹿児島 海と街と旅と:ヨロン島編 鶏飯(けいはん) ヨロン島のおいしいもの ヨロン島で食べたおいしいもののひとつが、鶏飯(けいはん)。シンガポールのチキンライスも鶏飯と呼びますが、あれとは違って鶏スープのお茶漬けみたいなもの。さらさらと流し込めるので、飲んだ後(特に与論献奉の翌日とか)は最高にうまい!! この鶏飯の元祖は奄美大島にある「みなとや」だと言われていますが、ヨ... 2021年3月3日 加藤才明
海と街と音楽と 目次 海と街と音楽と 名盤100選 海で聴きたい名盤100選 76〜100 海と街との代表が選んだ、きっと海で聴くと気持ちいい名盤100選です。 海と街と音楽とVol.76 おしゃれ番長サウンド Thundercat / Drunk (2017) 海と街と音楽とVol.77 名曲は色あせない 大瀧詠一 / A LONG VACATION (1981) 海... 2021年1月20日 加藤才明
海と街と音楽と 目次 海と街と音楽と 名盤100選 海で聴きたい名盤100選 51〜75 海と街との代表が選んだ、きっと海で聴くと気持ちいい名盤100選です。 海と街と音楽とVol.51 この繊細な声が好き Ben Watt / North Marine Drive (1983) 海と街と音楽とVol.52 プログレというか交響曲 Mike Oldfield / Tub... 2021年1月20日 加藤才明
海と街と音楽と 目次 海と街と音楽と 名盤100選 海で聴きたい名盤100選 26〜50 海と街との代表が選んだ、きっと海で聴くと気持ちいい名盤100選です。 海と街と音楽とVol.26 革命的にかっこいいアフリカ音楽 Fela Kuti / Zombie (1976) 海と街と音楽とVol.27 とりあえず踊るか Fatboy Slim / Palookaville ... 2021年1月20日 加藤才明
海と街と音楽と 目次 海と街と音楽と 名盤100選 海で聴きたい名盤100選 1〜25 海と街との代表が選んだ、きっと海で聴くと気持ちいい名盤100選です。 海と街と音楽とVol.1 海といえばビーチ・ボーイズ The Beach Boys/Pet Sounds(1966) 海と街と音楽とVol.2 アコースティック再発見 Tracey Thorn / A Distan... 2021年1月20日 加藤才明
海と街と音楽と pickupスタイル・カウンシル 海と街と音楽とVol.100 The Style Council エヴァー・チェンジング・ムーズ The Style Council / Café Bleu (1984) こんにちは。海と街との加藤です。 記念すべき100回目は、スタイル・カウンシル(The Style Council)のカフェ・ブリュー(Café Bleu)をご紹介します。 人気絶頂だったジャム(The Jam)を解散してポール・ウェラー(Pau... 2021年1月20日 加藤才明
海と街と音楽と pickupエール 海と街と音楽とVol.99 Air ふわふわしていたい Air / Moon Safari (1998) こんにちは。海と街との加藤です。 今回は、エール(Air)のムーン・サファリ(Moon Safari)をご紹介します。 エールはフランスのバンドで、同じような時期にダフト・パンク(Daft Punk)やフェニックス(Phoenix)が登場したため、フランスすげーっと評判... 2021年1月13日 加藤才明
海と街と音楽と pickupジョアン・ジルベルト 海と街と音楽とVol.98 Stan Getz & João Gilberto ボサノヴァの神さま Stan Getz & João Gilberto / Getz / Gilberto (1964) こんにちは。海と街との加藤です。 今回は、スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト(Stan Getz & João Gilberto)のゲッツ/ジルベルト(Getz / Gilberto)をご紹介します。... 2021年1月6日 加藤才明
海と街と音楽と pickupテイ・トウワ 海と街と音楽とVol.97 Towa Tei テクノでボサノヴァ Towa Tei / Future Listening! (1994) こんにちは。海と街との加藤です。 今回は、テイ・トウワ(Towa Tei)のフューチャー・リスニング!(Future Listening!)をご紹介します。 元ディー・ライト(Deee-Lite)、現メタファイブ(MTEAFIVE)のメンバーでもあ... 2020年12月30日 加藤才明