News 地酒気仙沼男山本店築地 【食の町おこしイベント】旅手箱『米と発酵』が醸す京丹後の食文化を味わうイベントを開催します みなさんこんにちは。旅手箱編集長の内田です。 初夏の日差しと、空気が心地よいですね〜。 4月21日から始まった、「何か」への偏愛を語る偏リスト(かたよりすと)を招いて一杯飲みながら配信する!Youtubeライブ『偏愛 SLOW BAR旅手箱』はみなさんご覧になりましたか? 5月26日〜28日のイベントは、5月19日の『... 2022年5月23日 内田聡
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ メスティンでカレーピラフ 【うみべごはんのレシピ】vol.005 煮込んでつくるカレーピラフ メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 動画で見る煮込みカレーピラフのつくり方 メンスティンと固形燃料でほったらかしカレー... 2022年5月21日 加藤才明
旅手箱 八戸八戸前沖さば八戸酒造八戸酒類 【食の町おこしイベントレポート】旅手箱『気仙沼の地酒&SLOW FOODイベント』 こころにご馳走を。 旅手箱の編集長の内田です。 4月30日〜5月3日に行ったイベント『気仙沼の地酒&SLOW FOODイベント』のレポートです。 日本で初めてSLOW FOOD都市宣言を行った宮城県気仙沼の地酒と食文化を食べて応援するこの町おこしイベントは、築地のコラボレーションスペース『SPACE海と街と』で実施しま... 2022年5月11日 内田聡
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ メスティンでナポリタン 【うみべごはんのレシピ】vol.004 屋外で食べるできたてナポリタン メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 メスティンでパスタ 火器は1つだけ、固形燃料を使ってつくることが前提のパスタレ... 2022年4月30日 加藤才明
News メカジキもうかの星もまれ牡蠣地酒 【食の町おこしイベント】旅手箱『気仙沼の地酒&SLOW FOODイベント』 みなさんこんにちは。旅手箱編集長の内田です。 ゴールデンウィークが近づきすっかり暑くなってきましたね。西日本や関東の桜はすでに花を散らしてしまいまいた。コロナのおかげで花見ができなかったみなさんも多いのではないでしょうか。 でも、大丈夫。先週取材のため気仙沼に行ってきましたが東北はまだ花盛りでした。 花見をされたい方は... 2022年4月23日 内田聡
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみべレシピ ほったらかしでドリア風のエビピラフ 【うみべごはんのレシピ】vol.003 ホワイトソースでドリア風のエビピラフ メスティンとは メスティン(Messtin)はいわゆる飯盒(はんごう)。屋外で使う炊飯器で、ごはんを炊くだけでなく、煮たり焼いたりといった調理にも使えます。 基本的なメスティンを使ったごはんの炊き方はこちら。 動画で見るドリア風エビピラフのつくり方 エビとコンソメを混ぜてごはんを炊... 2022年4月15日 加藤才明
旅手箱 八戸八戸前沖さば八戸酒造八戸酒類 【食の町おこしイベントレポート】旅手箱『甲賀の地酒飲み比べ&近江牛のペアリングイベント』を開催しました。 こころにご馳走を。 旅手箱の編集長の内田です。 3月24日〜26日に行ったイベント『甲賀の地酒飲み比べ&近江牛のペアリングイベント』のレポートです。 持続可能な循環方農業に取り組む滋賀県の近江牛と甲賀の地酒を味わい、食べて応援するこのイベントは、築地のコラボレーションスペース『SPACE海と街と』で実施しました。 近江... 2022年4月5日 umi-machi
うみべごはん pickupうみべごはんのレシピうみべブランチうみめし 【うみべごはん】vol.001 逗子海岸でコンビーフ丼 逗子のビーチでつくったコンビーフ丼。固形燃料でめちゃかんたん うみべでブランチ 海辺で楽しむプチキャンプ。その場で調理するけど、大仰な道具は使わずに、たのしくかんたんにおいしいをモットーにしています。つくりたてのおいしさを味わうと、ハマってしまうかもしれませんよ。 持っていったもの <食材> 米 …1合 水…200cc... 2022年4月1日 加藤才明
うみべごはん pickupうみべブランチうみべレシピうみめし 【うみべごはん】vol.000 ビーチでお茶しませんか ビーチでお湯を沸かして、おいしいコーヒーを うみべでブランチ 海辺で楽しむプチキャンプ。その場で調理するけど、大仰な道具は使わずに、たのしくかんたんにおいしいをモットーにしています。つくりたてのおいしさを味わうと、ハマってしまうかもしれませんよ。 うみべでするブランチは、こんなイメージ コーヒーを煎れるためにビーチを訪... 2022年3月23日 加藤才明