News 亀の尾蔵舞京丹後八戸酒類八鶴 【旅手箱】日本酒飲み比べイベント『築地で新酒の味の旅』を開催します さあもうすぐ新年。あと2週間です。 新しい年を、新しい酒でも迎えていただきたい! ということで、今年最後の旅手箱は『築地で新酒の味の旅』と題して、京丹後の竹野酒造と八戸の八戸酒類の新酒をご用意しました。 お品書き 八戸と京丹後の新酒 この3日間でご提供する地酒は、どちらも首都圏では入手困難な八戸酒類の新酒『八鶴 荒ばし... 2021年12月18日 内田聡
旅手箱 八戸八戸前沖さば八戸酒造八戸酒類 【食の町おこしイベントレポート】旅手箱『築地で八戸の味の旅』を開催しました。 こころにご馳走を。 旅手箱の編集長の内田です。 12月9日〜11日に行ったイベント『築地で八戸の味の旅』のレポートです。 八戸酒類の如空2品と八鶴の1品と、八戸酒造の八仙シリーズ3品の計6品を飲みながら築地藪蕎麦が冬の八戸の食材で作ったスペシャルな酒肴を味わうこのイベントは、前回の京都に引き続きコラボレーションスペース... 2021年12月17日 内田聡
海と街と築地全店ガイド うみめしガイドラーメン市場 海と街と築地全店ガイド 鳥藤 とりそばスタンド きた、鳥藤のラーメン 鶏肉専門店の中華そば屋 鳥チャーチューが美味い 鶏ガラベースのスープに、鳥チャーシュー。いわば塩中華そばです。シンガポールのチキンライスがラーメンになったイメージ。 メニューいろいろ とりそばスタンドという名前ですが、いろいろなメニューが揃ってます。 しょうゆラーメン 担々麺はごはんがすすむ感じ。... 2021年12月15日 加藤才明
海と街とおいしさと pickupおいしい博多明太子 海と街とおいしさと できたてめんたい(博多) ぷちぷちおいしいめんたいこ 福岡空港で見つけたできたてめんたい。冷蔵加工せずに生のままなので、ぷちぷち食感が半端ない。たらこ本来の味も感じられる上品な味付けで、ご飯のお供の座はとうぶんこいつが一番。 ANA限定パッケージはおしゃれで女子受けもしそう。 お菓子でも入っていそうですが、ちゃんと明太子が入ってます。... 2021年12月8日 加藤才明
News こころにご馳走を八戸八戸酒造八戸酒類 【食の町おこしイベント】旅手箱『日本酒飲み比べイベント 築地で八戸の味の旅』を開催 いよいよ師走となりました。 冬は北の国の食べ物がなんといっても美味い! ということで、旅手箱は築地で『八戸の酒と築地の食』を楽しむイベントを開催いたします。 お品書き ※【お詫び】チラシのお品書きの陸奥八仙華想い50大吟醸の説明に間違いがありました。正しくは当ページのお品書きの内容となります。 ×花思い→○華想い、×精... 2021年12月3日 内田聡
海と街と築地全店ガイド うみめしガイド市場旅 海と街と築地全店ガイド 金子海苔店 江戸時代から続く金子海苔店 創業慶応二年の海苔屋 海苔と海苔と海苔 海苔屋さんなので海苔が並んでます。種類がいろいろなので、わからないときはお店の方に聞きましょう。気軽に受け答えしてくれますよ。 スタンダードな海苔 海苔1枚のサイズは、原則、タテ21cm×ヨコ19cm(全国統一サイズ)。「全型」といって、これが10枚で... 2021年12月1日 加藤才明
海と街と築地全店ガイド うみめしガイド市場旅 海と街と築地全店ガイド 東都グリル 魚河岸食堂店 町洋食の東都グリル 町中華が流行ってますが、東都グリルはいわば町洋食! ハンバーグにエビフライにオムライス 写真付きで並んでいるメニューが、ザ・洋食という感じ。いろいろあって迷います。 とりあえずオムライス まるでお子様ランチのようなランチプレート。プラス200円でオムライスが普通サイズになります。 隠れ名物はアイス ... 2021年11月24日 加藤才明
海と街と築地全店ガイド うみめしガイドカフェ市場 海と街と築地全店ガイド センリ軒 喫茶センリ軒 築地場外市場の老舗カフェ。コーヒー以外に、クロワッサンやシチュー、アイスクリームがおすすめ。 創業大正三年のカフェ 創業は大正三年。ただしお店は鉄筋コンクリートの築地魚河岸食堂の中なので、店構えは歴史とはあまり関係ないモダンな感じ。 自家製クロワッサンラスク コーヒーだけじゃなく、お茶のお供がいろいろ楽し... 2021年11月17日 加藤才明
旅手箱 京丹後祝蔵舞秋倶楽部竹野酒造 【食の町おこしイベントレポート】旅手箱『築地で京都の味の旅』を開催しました。 こころにご馳走を。 旅手箱の編集長の内田です。 11月4日〜6日に行ったイベント『築地で京都の味の旅』のレポートです。 京丹後の地酒「弥栄鶴(やさかつる)」の蔵舞シリーズ6品と、築地藪蕎麦が秋の京都の食材で作ったスペシャルな酒肴を味わうこのイベントは、築地にこの春オープンしたコラボレーションスペース『SPACE海と街と... 2021年11月11日 内田聡